冬 の 小 川 原 湖

小川原湖湖水浴場
 

夏のシーズンは大勢の人で賑わう小川原湖湖水浴場はおとづれる人も無く静かな雰囲気がただよっています。
2月上旬の良く晴れた日、遠くに八甲田連峰がくっきりと見えました。

小川原湖湖水浴場から望む八甲田連峰


玉代・勝世姫こけし
 

飛鳥時代、玉代・勝世姫が身を投げたという伝説がある小川原湖畔に二人のこけしが静かに立っています。
姉が身を投げた方がすぐ近くに有る姉沼で氷上のわかさぎ釣りの名所となっています。
わかさぎ釣り未経験のBIAは、今年姉沼でわかさぎ釣りに挑戦する
予定ですが、今年の冬は暖冬のため2月上旬になっても、まだ氷が薄くわかさぎ釣りは出来ないようでした。
妹が入水した方がこの小川原湖だということです。

翌日、三沢市の観光協会に電話で確認したのですが、例年はこのこけしの前あたりの氷原に作った釣り小屋でわかさぎ釣りを楽しめるのだそうですが今年は暖冬のため氷が張る見込みは薄いということでした。来年、大きく成長した2年もののわかさぎ釣りに兆戦したいと思います。

湖水浴場の玉代・勝世姫こけし


寺山修司記念館
 

青森が生んだ歌人で劇作家の寺山修司は、幼い頃を三沢市で過ごしました。
小川原湖畔に、寺山修司の遺品を保存、公開するために、平成9年に寺山修司記念館がオープンしております。

平成の啄木を目指すBIAの2000年最初の訪問地は、昭和の啄木と評された寺山修司の記念館がある小川原湖としました。

寺山修司記念館


トップページへ戻る次へ